MGC スペシャル エディション レトロ ブラック

型番:52.0012

通常価格:¥15,400税込

¥9,900税込

関連カテゴリー

メーカーで選ぶ HOSOCCER

販売時期: 2022年春夏モデル

カラー:ブラック

商品紹介

パーム:アクアフォーミュラグリップ

カット:ネガティブカット

バックハンド素材:ラテックス

バックハンドも厚みのあるラテックスを使用。

厚みがあることによって、パンチング時にボールのパワーを吸収する。

 

バックボディ素材:TCフリース

 

サイズ感:

パームの長さは、手首の付け根から中指の先端までの長さで測ります。
最適なフィット感を得たい方…表中のフィット(標準)の長さを参考にしてください。
指がグローブの先端に近くしっかりとしたフィット感が得たい方…表中のタイトの長さを参考にしてください。

 


HO SOCCER誕生20周年記念の復刻モデル『MGC』


今回紹介するのは、HO SOCCERの誕生20周年を記念した復刻モデル『MGC』だ。

2001年にスペインで誕生したHOだが、2020年に20周年となった。

コロナ禍で発売が遅れてしまったが、20周年を記念して復刻モデルとして限定発売。

それでは早速、そのMGCモデルを着用してみよう。

全体的に厚みがあって、ゲレーロの着用感に似ていると言ったら分かりやすいだろうか。

黒とゴールドのみのシックなカラーリング。

バックボディには通気性の良い『TCフリース』素材を使用し、

その上に厚みのあるラテックス素材を採用。

厚みがあるが、手に密着するフィット感もポイントだ。

親指部分にはHO SOCCERとホワイトカラーでプリント。

小指部分にはモデル名『MGC』をゴールドでプリントした。

バックハンドの厚みは手を護ってくれるような安心感があるが、

ごわついた着用感にならぬように、手の甲中央部で素材を切り分けた。

こうすることで写真のようにパンチングの形を作る際、手とグローブを密着させて、

手の動きを妨げないようにした。

手首のベルトは1回巻くタイプ。

ネームウィンドーもあるので、オリジナルのグローブにしたい方は、

ネーム加工をグローブと一緒に注文して欲しい。

ちなみに、バックハンド側の両手人差し指を併せるとHOのブランドロゴが現れる。

他のグローブには無い、隠しポイントだ。

続いて手のひら側に説明をしよう。

パーム素材には『アクアフォーミュラグリップ』を採用した。

プロも使用する試合用のパーム素材。どんな天候でも高いグリップを発揮する、

ここぞの試合で使用して欲しいモデルだ。

厚みも4mmあるので、薄いグローブとはちがった安心感があるだろう。

指のカットはネガティブカット。

とはいっても、通常のネガティブカットとは人差し指と小指が少し仕様が違う。

人差し指は親指側から中指側に向けて、手の内側方面に包み込んで縫製しており、

小指は逆に、外側から薬指側に巻き込んで縫製している。

巻き方は反対だが、手の中心に向けて指をひねって縫製することで、

キャッチング時の手の形が出来る。

単純に正面を向いた指の形ではなく、ボールをスポっとはめられる縫製になっているのだ。

手のひらの下の方には20周年を記念したロゴをプリント。

長くブランドを続けられているのも、ユーザーの皆様のお陰に他ならない。

過去、日本で発売していなかった『MGC』モデル。

試合用の高いスペックを誇る商品だ。

指のカットにもこだわりをいれ、HOらしさのあるオリジナル商品に仕上がった。

オーソドックスな見た目のグローブであるが、

キーパーが求めている機能をシンプルなデザインの中に落とし込んだ。

高いレベルで安定したプレーを出したい選手。そういうあなたに向けた商品だ。

関連アイテム